バケツ 折りたたみ 2020年02月28日 バケツ シリコン 洗い桶 バケツと言えば、私の時代は銀色の亜鉛のバケツしかありませんでした。けれど、近頃ではシリコン製の折りたたみバケツというものがあるようです。 しかも、たっぷり10リットルは入る大容量です。 我が家では、子供が小さい時には必需品でした。おむつを入れたり汚れ物を入れたりしてたものです。けれど、バケツって結構場所を取るんですよね。 折りたためる利点は、この場所を取らないところでしょうか。壁にかけられ…続きを読む
猫 ベッド 2020年02月24日 猫 ベッド キャットハウス 猫ベッドと聞くととっても懐かしく思えるのですが、2月22日はにゃんにゃんにゃんということで猫の日だったみたいですね。つい先日聞いて初めて知りました。 ずっと以前の話ですが、我が家にも猫がいたんです。しかも4匹も…。柱も壁もがりがり爪を研ぐし、オスだったのでスプレーしておしっこ臭くなって大変でした。 まあ、それはそれでいい思い出です。 それで猫ベッドなのですが、楽天市場には色んな種類があるん…続きを読む
エコバッグ 人気 2020年02月23日 エコバッグ エンビロサックス 海外セレブ エコバッグで最近人気なのが、エンビロサックスのエコバッグです。 海外セレブもご用達とあって、なかなかおしゃれな感じですね。もちろん、おしゃれだけでなく機能面もしっかりしています。 大きくて丈夫なのに重さはたったの50g。肩にかけているのも忘れるくらいの重さです。それでいて、耐荷重は20㎏と女性では持てないほどの重さなのでお買い物には事欠きません。 たためば5cmと10cmのコンパクトサイズ…続きを読む
エーツーケア 2020年02月22日 エーツーケア 除菌 消臭 エーツーケアは、無色無臭の除菌消臭剤です。その使用範囲がすごく幅広いので、工夫次第では使い道がとてもありそうです。 洋服や靴の除菌消臭はもちろんのこと、花瓶に生ける花の根元に吹きかけると花の日持ちがいいとのこと。 楽天市場で注目の商品なのですが、なんでもANAの機内や空港ラウンジでは長らく使われているそうです。 また、病院内でも除菌やウイルス感染の予防に使われているとか。そんなエーツーケア…続きを読む
楽楽エコカップ 2020年02月21日 楽楽エコカップ 有田焼 炊飯器 楽楽エコカップは、炊飯器に入れてご飯と一緒に何かもう一品作ることができます。陶器製のカップで、電子レンジにも対応しています。 ちょっとしたものを温めるにのは丁度いい大きさのようです。なお、炊飯器でご飯を炊く時に使うものなので、直火やグリルでは使用できません。 蒸し調理の感じなので、プリンや温野菜などバリエーションはいくらでもあります。油を使わず調理できるのでヘルシーですし、別に蒸し器を用意す…続きを読む
こども六法 2020年02月17日 こども六法 法律 児童書 いじめや虐待など、子供を取り巻く環境での犯罪が近年後を絶ちません。それどころか、以前の事件の内容よりもさらにエスカレートしているような気がしています。 法律という存在を知っている大人であれば、何かあったらそこに助けを求められます。けれど、子供は法律の存在自体をを知りません。 そのため、第三者の大人が手を差し伸べるまでは一人でじっと耐えるしかないのです。この「こども六法」という書籍は、そんな子…続きを読む
キックフライト 2020年02月14日 キックフライト アプリ オンラインゲーム キックフライトが面白いなんて子供が言ってるのですが、私にはなんのことかさっぱりと分からず…。 ググってみると、スマホアプリのゲームみたいですね。360度の空中対戦アクションということで、昨日の2月13日から配信が開始されたようですね。 キックフライトというくらいなので、サッカーに関係するゲームなのでしょうか?公式サイト以外にも、攻略情報サイトもたくさん立ち上がっていました。 始まったばかり…続きを読む
郵便局 キャッシュレス決済 2020年02月01日 キャッシュレス 郵便局 スマホ決済 郵便局でもいよいよキャッシュレス決済が始まるようですね。開始は2020年2月3日からなのでもう間もなくですね。 利用対象は郵便窓口で取り扱っている商品で、郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い切手、はがき、レターパックなどの販売品(印紙を除く。)の支払いカタログ、店頭商品などの物販商品の支払いが対象となっています。 スマホ決済では、ゆうちょPayや楽天ペイなど種類もいろ…続きを読む
桃田賢斗 事故 2020年01月14日 桃田賢斗 バドミントン 東京オリンピック バドミントンの桃田賢斗選手が遠征先のマレーシア・クアラルンプールで交通事故に巻き込まれて負傷しました。 東京オリンピックも控えているので、けがの状態が心配です。 ニュースでの映像を見ましたが、桃田選手の乗ったバンは、フロント部分がダンプにめり込んでました。運転手は死亡したほどの事故なので、首のむち打ち症などが気になるところです。続きを読む